初診受付サービス

形成外科・整形外科・皮膚科
美容外科・リハビリテーション科
元町形成外科
秋田県秋田市御所野元町5-12-1

TEL:018-829-3003

美容皮膚科

 
いつまでも美しいお肌で

診療方針

当院では、クリニックだからできる医療治療と、スキンケアのアドバイスを組み合わせて、お肌の悩みに寄り添った診療を心がけています。

初めての診療では、お肌のお悩みと、どのように改善したいのかをお伺いし、お肌の状態を見ながら適切な治療をご相談させていただきます。

お気軽にご相談ください。

● 美容皮膚科の特殊治療に関しましては、保険適用外(自由診療)です。
 使用する器具等により価格が大きく変動いたします。
 予算・状況とご確認の上、ご相談ください。

肝斑(カンパン)

30~40代の女性の、ほほ骨のあたりや額、口の周辺などに、シミが左右対称性に現れてきます。

境界が比較的はっきりしており、淡褐色のシミです。

トランサミンや、各種ビタミン剤の内服や、ハイドロキノン、レチノインの外用が治療の中心ですが、当院では、レーザー機器のメドライトC6によりレーザートーニングを行い、より効果的な複合治療を行っております。

レーザートーニング

レーザートーニングのメドライトC6は、アメリカのConBio社の機械です。従来レーザー治療は治療できなかった肝斑を含むシミに対してアプローチできるQスイッチヤグレーザーの一種で、メドライトC6はシミや色素沈着を増幅させることなく肝斑にアプローチします。

また肝斑だけでなく、シミ、そばかす、ニキビ跡などの色素沈着、くすみ、毛穴にも施術可能です。週に1回程度の施術が目安となり、治療回数を重ねる度に肌の状態が整っていきます。

【リスク・副作用】

  • 施術時・施術後の腫れや痛み、小さなかさぶた、ニキビ、内出血

ホクロ・おでき

色は黒いけれども平らなもの、黒くないけれども出っ張っているもの、生まれた時からある、いわゆる「黒アザ」まで、いろいろな症状があります。

『ホクロかおできか、自分では良く判らない』
『おできが、最近大きくなってきた』

まずは一度、ご相談ください。

保険適応の手術からレーザー治療(自由診療)まで、症状に応じた治療を行っております。

ホクロ除去のために使用されるレーザーは「炭酸ガス(CO2)レーザー」、「YAGレーザー」、「Qスイッチルビーレーザー」があります。炭酸ガス(CO2)レーザーの場合、範囲によるものの、照射時間は5〜10分程度と短時間です。

【リスク・副作用】

感染症、施術箇所の赤み、傷跡


シワ

浅いシワ・細かいシワのスタンダードな治療方法は、カーボンピーリングを使用した治療です。

酸化チタンを配合したカーボンジェルをお肌に塗布した上からフラッシュランプを照射します。

肌の古い角質や毛穴に詰まった老廃物を除去し、肌を活性化させて肌のキメを整えるため、毛穴の黒ずみも直後から綺麗になります。肌のきめを整えるのに適しています。

【リスク・副作用】

施術箇所の疼痛、発赤、腫脹、発赤の残存、熱傷、皮膚潰瘍、皮膚壊死、色素沈着

料金について

医療広告やホームページには、自費診療の治療費にかかる料金が明瞭に表示されていないものがしばしば見受けられます。

また「1万円~」といった曖昧な表示がしばしば見受けられますが、このような上限が設定されていない、または大きな幅のある料金表示は要注意で、消費者庁や厚生労働省も問題視しています(医療広告ガイドラインによると、実際に患者さまが窓口で支払う料金と掛け離れた料金を広告に表示すると、違反広告と見なされます)。

美容皮膚科や美容外科の多くの治療は自費診療となります。

当院では自費診療に関しては明確な料金を表示し、薬代も含めた治療費について治療前に患者さまに明細をご提示しています。

●美容皮膚科の特殊治療に関しましては、保険適用外です。
使用する器具等により価格が大きく変動いたします。
予算・状況とご確認の上、ご相談ください。

※表示価格は税込です。

診察料

初診料0,000円
再診料
※注射・点滴のみの場合は無料です
0,000円

レーザー脱毛

顔・首0,000円
ワキ・VIOライン0,000円
腕・ひざ下・ひざ上0,000円
背中0,000円

光治療

全顔0,000円
両頬0,000円
全顔+首0,000円
両手0,000円

超音波治療

全顔0,000円
両頬0,000円
全顔+首0,000円
両手0,000円

ピーリング

全顔0,000円
両手0,000円
背中0,000円

ボトックス


眉間
目じりのシワ
0,000円
エラの張り
0,000円
麻酔0,000円

注射・点滴

プラセンタ注射0,000円
高濃度ビタミンC点滴0,000円